e-tool 軽いのはなぜ? -1

AL 6061に熱処理T6

AL6061さらにT6にて強靭に。だから薄くできる!

フレーム実測重量 2.74kg

AL6061は高い耐食性と強度を持つため、よく信頼性の必要な構造物や船、継手などに使用されます。
素材の耐食性は十分なのですが、さらに塗装を施すことで、強靭な皮膜を作ることでフレームを劣化から守っています。
つまり長く安心して乗ることができるのです。

e-tool 軽いのはなぜ? -2

フォーク重量 実測 0.72kg

超軽量AL6061-T6アルミニウムフォーク使用

e-tool 軽いのはなぜ? -3

SHIMANO 5080H 実測 2.31kg

他社を見てみると…

■BOSCH Active line Plus = 3.2kg
■BOSCH Performance line CX = 2.9kg
■Bafang M400 = 3.9kg

e-tool 軽いのはなぜ? –3

ハンドル重量 0.45kg

超軽量アルミニウムAL6061-T6ハンドルバー使用

※電動アシストは、鉄が基本です。


e-tool軽さ比較

12kg以上の差

1kgペットボトル 12本以上の差

では、一般電動アシスト車はなぜ重い?

極厚・極太フレーム使用

低床の問題 剛性確保が難しい


軽いと何がいいの? -1

重いと燃費も悪くなります。

軽いと何がいいの? -2

主要なマンションエレベーターに入るサイズ!

1st e-toolで全長1,700mm

2nd e-tool*は全長1,635mm

荷物を積める剛性

重い荷物
フレームの剛性の源は? 
80mmの角アルミダウンチューブ
太いパイプにすることで厚みを薄くすることでしかも軽く


子供、モノ、キャンプ道具積んで遊び行こう!

規格外の試験をパス! 強靭な 50kg リアキャリア耐荷重!

e-bikeで唯一採用の両立スタンド

子供も安心な両立スタンド!
重量物も運べる36Hリム


ランニングコストは?

搭載するシマノバッテリーは

1000回充電でもOK
X
1回100km走行
||
積算距離 100,000km 走行可能

10年1年で年間1,000km

毎日30km…..走らないですよね

ということは….

バッテリーを変える必要 ほぼ無し

※通常バッテリー交換費用平均5万円程度

さらにプライスレスな遊びを満喫!!


BRUNOが外付けバッテリーを採用するわけ

1:外装バッテリーは超軽量-500g

2:バッテリー交換が簡単

3:取り外し可能で、そのまま自転車として乗れる

4:スペアバッテリーにて、200km走行も


まとめ
BRUNO e-toolと電動アシスト自転車の違い

-ライフスタイルが変わっていく中でも遊べる道具の e-bike

-超軽量でコンパクト。エレベーターに乗り、家の前まで持って入れる。

-航続距離は必要十分な120km(エコモード)

-超軽量なのに、荷物満載積載可能!

-ミニバンに積載可能で、行った先で遊べる。

-バッテリー、モーターの緻密な設計をされたシマノ5080H採用

-バッテリーの交換ランニングコストほぼかかる心配なし

新しい旅の道具で 遊びに行こう!