さあ、今週も漕ぎましょう。

こんにちは、BRUNO担当の中里です。

今週はいつもの街、代官山からちょっと自転車を持って休日の旅に出る事にしました。

持って? 乗ってじゃないの? そう、今週は持って出かけます。

駅前までは漕いで漕いで、到着と同時に準備を始めます。

何の準備をするかですって?

そうです、今週の小さな旅は「輪行」電車に乗せてお出かけです。

写真のように車輪を外して、専用のバッグに小さくして詰めて行きます。

慣れて来れば駅前で10分の作業、決して難しくはありませんよ。

「輪行」自転車旅の登竜門的な遊び方、是非一度挑戦してみてください。

電車に乗ったら先頭もしくは最後尾車両に乗車しましょう。

ちょっと大きめの荷物を持っての乗車ですのでちょっとした気遣いは大事ですね。

もうあとは目的地まで電車に揺られるだけ、目的地でどこへ向かうかをこの間に悩むことにしましょう。

到着してバッグから引き出した状態。

たった前車輪を外しただけで電車に乗せることができるんですね。

しっかりと組み立てし最終チェックをしたら、さあ出発です!

河口には立派な桜が。

もうすでにお花見の人で街はにぎわい始めていました。

いよいよ春本番ですね。自転車をこぐ気持ちも高ぶってきます。

今週も早目にご飯にありつけました。

今週は横浜中華街。好みの中華を探して自転車押しながら進みます。

見つけたのは? 本格四川、何とも私の大好きなホワジャオたっぷりのコースを発見です。

自転車に鍵をかけ、一時さよならをしてきます。

こんな時も迷惑にならない所へしっかりと施錠して行きましょうね、心焦り鍵のかけ忘れなど無いように注意です。

あ〜、楽しかった。
何とも言えない独特な空気感、アンティーク好きな私はとても楽しめました。
地元とは違う街を自転車で走り、気になる所へどこでも行けてしまう。
やはり自転車が一緒にある休日は良いですね、とても楽しい休日を過ごせました。

帰りも袋へ詰めて「輪行」

(実際に電車へ乗せるときはサドルもきっちり袋の中へ納めてくださいね、写真用にこの時だけサドルを出しています)
家の近所まで電車で帰るもいいし、ちょっと手前の駅で降りて少し走って帰るのもおすすめです。
休日プランの幅がとても広くなる「輪行の旅」は是非お勧めです。

BRUNO担当 中里